社長の年収|大企業から中小まで知りたい!年収ランキング

社長の年収|大企業から中小まで知りたい!年収ランキング

社長の年収とは、企業のトップである社長が会社から年間でいくらの役員報酬を受け取っているのかで決まります。日本の社長の平均年収は、4,381万円という調査結果が出ています。ただし、資本金や事業の規模によって、社長の年収には開きがあります。

「社長の年収っていくらくらいなの?」と疑問を持ったことがある人は多いと思います。企業全体の平均年収はわかりますが、中小企業や上場企業の社長の年収はどのくらいなのでしょうか。会社を経営している社長は一体どのくらいの年収なのでしょう。

そこで、この記事では、社長の年収の決め方や、規模別にみたときの日本の社長の平均年収、そして日本を代表する企業の社長の年収ランキングについて解説。なお、社長のように多くの年収を稼ぎたいと思っている人のために、多額の年収を稼ぐ方法もお伝えします。社長の年収の実態について知りたい人は、ぜひ読んでください。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

目次 ~社長の年収|大企業から中小までの実態を紹介~

1.社長の年収を公開!決め方は?

2.大企業の社長の年収ランキング(2014年)

3.中小企業の社長の平均年収は?

4.社長の年収くらい稼ぎたい場合は?

5.今すぐビジネスについて学ぼう

1.社長の年収を公開!決め方は?

1.社長の年収を公開!決め方は?

社長の年収はどのように決まるのでしょうか? 単純に「正社員の何倍」という決め方なのでしょうか? それとも、企業のトップという立場を生かして、「社長が自分で決める」という決め方をしているのでしょうか?  また、平均年収はどのくらいなのでしょうか?

1-1.社長の年収の決め方!大企業と中小企業別

1-1.社長の年収の決め方!大企業と中小企業別

社長の年収の決め方は、会社の規模や何を優先するかによって決め方が変わってきます。たとえば、大企業では、株主総会を開催して、限度額を決め、取締役会で具体的な金額を決めます。また、大企業の社長の場合、役員報酬に加えて多額の株主配当金が加わります。

それに対して、中小企業では、社長が税理士と相談して、自身の年収である役員報酬を決めることが多いようです。

私の知り合いで、監査法人(企業を調査する企業)で多数の企業を調査してきた経験を持つ税理士さんに「社長の年収はいくらぐらいがいいんでしょうか?」と聞いてみたところ、「自分の社員の3倍はもらった方がいいと思いますけどね。社長は経営、営業、財務の3役やっているわけなので」という回答をいただきました。

1-2.社長の平均年収を公開!規模別

1-2.社長の平均年収を公開!規模別

冒頭でもお伝えしましたが、社長の全体の平均年収は4,381万円。それでは、社長の年収の細かい内訳を規模別にみてきましょう。

規模 年間報酬
平均 4,381万円
1,000人以上 5,643万円
300~999人 4,043万円
300人未満 3,109万円

引用元:労務行政研究所「2013年 役員報酬・給料等の最新実態」より

グラフからわかる通り、社員数の多い規模が大きい会社ほど、社長の平均年収も高くなっていることがわかります。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

2.大企業の社長の年収ランキング(2014年)

2.大企業の社長の年収ランキング(2014年)

「日本で一番稼いでいる企業の社長の年収はいくらぐらい?」と疑問を持った人もいるでしょう。ソフトバンクやトヨタ自動車など、誰もが知る大企業の社長はどのくらいの年収をもらっているのでしょうか?

上記でも少しお伝えしましたが、大企業の場合、社長の年収は役員報酬に加えて、会社法105条1項1号、621条1項により利益配当請求権があるため、持っている株から配当金を得ることができます。

会社法第105条

株主は、その有する株式につき次に掲げる権利その他この法律の規定により認められた権利を有する。 一剰余金の配当を受ける権利

引用元:会社法第105条 – WIKIBOOKS

会社法第621条 

社員は、持分会社に対し、利益の配当を請求することができる。

引用元:第五節 利益の配当 – 会計やさんのメモ帳

よって年収は、役員報酬と配当金の合計となります。注目の結果は以下の通りです。

配当収入や役員報酬の多い経営者

引用元:上場企業役員の報酬総額 – 東洋経済ONLINE

ソフトバンクとユニクロでおなじみのフォーストリテイリングがダントツで年収や役員報酬が多いことがわかりますね。「1位でも9,558万円って意外と少ないな?」と思った人もいるかもしれません。

しかし、この表は単位が100万円です。よって、1位の孫さんは95億円以上稼いでいることになります。2位の柳井さんも70億円以上稼いでいますね。

国税局の民間給与実態統計調査結果によると、このランキング調査が行われた2014年の国民の平均年収が415万円でしたので、年収としては圧倒的ですね。

参考: 平成25年分民間給与実態統計調査結果

ただし、大企業であっても社長の年収は業績によって上下することがあります。たとえば、ゲームでおなじみの任天堂の社長は、上場初の赤字を出した際に、報酬が67%カット。報酬1億3700万円から4500万円になりました。9000万円以上も年収が減るとはケタが違いますね。

参考:日本経済新聞

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

3.中小企業の社長の平均年収は?

3.中小企業の社長の平均年収は?

それでは、中小企業の社長の平均年収はどのくらいなのでしょうか? 実は中小企業の社長の詳しい平均年収はわかっていません。しかし、以下のグラフが示すように日本の企業99.7%は中小企業です。

2014年版7月中小企業白書

引用元:2014年版7月中小企業白書 – 中小企業庁

そこで参考までに、日本実業出版社の調査結果を紹介します。平成22年の調査と少し古いですが、以下のような調査結果があります。

日本実業出版社の月刊「企業実務」の購読者 7,000 社を対象 に実施したアンケートのうち、有効回答 212 社の社長の年間平均給与のデータがあります。

同社の平成 22 年 12 月発行の調査結果によれば、社長の年間給与合計の平均額は、 2,020 万円です。だだし、一番回答数の多かったのは、「1,200 万円以上 1,800 万円未満」 で、212 社のうち約4割にあたります。

引用元:平成23年秋号 民間平均給与と社長の平均給与!? – 立川税務会計事務所

ということで、全体の平均は2,020万円となりました。ただし、1,200万円から1,800万円という層が一番多いようです。「平均年収が2,000万円以上なんてうらやましい」と思う人もいるかもしれません。

しかし、年収が多くても、社長には失業保険や有給休暇などの待遇がありません。さらに会社が倒産しても、社長が会社の連帯保証人になっている場合は、会社が借りたお金の返済をしなければなりません。

私が最初に就職した会社の社長は、とにかく旅行好きで1カ月以上も海外旅行へ行くことも多かったです。しかし、朝礼で社長が「私の名義で1億円借金をしているので、たまの旅行は許してほしい」という発言をしていて、「それだけリスクを背負っているんだな」と痛感したことがあります。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

4.社長の年収くらい稼ぎたい場合は?

4.社長の年収くらい稼ぎたい場合は?

社長の年収くらい稼ぎたい場合はどうすればいいのでしょうか? あなたがサラリーマンとして働くのであれば、大企業はもちろんのこと、正直、中小企業の社長の平均年収2,000万円を超えることは相当難しいでしょう。

なぜなら、以下のような調査結果があるからです。以下は国内最大級の企業クチコミサイト「Vorkers」がまとめた時給が高い上場企業上位5位です。

参照元:

企業名 平均年収 時給
三井物産株式会社 平均年収1351万5千円 5,900円
住友商事株式会社 平均年収1304万8千円 5,771円
伊藤忠商事株式会社 平均年収1383万6千円 5,702円
三菱商事株式会社 平均年収 1355 万 2千円 5,669円
丸紅株式会社 平均年収1274万5千円 5,587円

引用元:上場企業の時給ランキング – Vorkers

ご覧の通り、日本を代表する上場企業でサラリーマンとして働いても、社長の平均年収を超えることは難しいようです。

また、以下のような厚生労働省が調査した以下のデータもあります。

役職 平均年収
部長 657万6千円
課長 522万3千円
係長 392万6千円

引用元:役職別にみた賃金 – 厚生労働省平成26年賃金構造基本統計調査

社長の年収を見てきたからか、少なく感じる人もいるかもしれませんね。しかし、このデータからみても勤め人のままでは、社長の年収を超えるのは大変なようです。

「年収2,000万円までいかなくても良いので儲けたい」という人もいるでしょう。実は多くの人が職業選びの重要性を見落としています。残酷な話ですが、儲からない職業を選択した瞬間に儲けることが難しくなります。「頑張っても年収が少ない」と悔やみたくない人は以下の記事を読んでください。

あなたは、儲かる仕事ランキングがどんな結果になっているかご存知ですか? もし誰かに「儲かる仕事はなんですか?」と聞かれても、「どの仕事がどのくらい儲かるのかわからない」という人も多かもしれません。儲かりそうな仕事といえば、医者や飛行機のパイロット...

「社長どころか億万長者になりたい」という人もいるかもしれません。しかし、億万長者に実際にあったことはありますか? ドラマやマンガに出てくる億万長者と実際の億万長者には差があります。

その差を知らずに、億万長者を目指しても、億万長者になる可能性は低いです。以下の記事では、実際の億万長者を分析しつつ億万長者になる方法を解説しています。

「億万長者」。あなたのまわりには、億万長者と呼べるような人がいますか? もしいなければ、億万長者ときいてもピンとこないのではないでしょうか? もしくは、「そもそも億万長者ってどういう人のことをいうの?」とか、「どんな生活をしているんだろう?」とい...

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

5.今すぐビジネスについて学ぼう

5.今すぐビジネスについて学ぼう

この記事では、中小企業から大企業までの社長の年収について、お伝えしました。中には、「いずれは、社長のような年収を稼げるようになりたい」と思った人もいるかもしれませんね。

とはいえ、先ほどもお伝した通り、サラリーマンなどの勤め人のままでは、年収1000万円の壁は破れるかもしれませんが、2000万円の壁を破ることは難しそうですね。

しかし、起業をして、自分のビジネスをはじめれば社長の年収を稼げる可能性は高くなります。「社長の年収を稼ぎたいなら、ビジネスを学んで社長になれ」ということです。

ただし、勢いで起業することはおすすめしません。なぜなら、いろいろな起業に関する儲け話が溢れかえっていて、中には費用がかかるだけで、ほとんど儲からないものもありますから。

私の以前の職場の先輩にこんな人がいました。

「知り合いから、『清掃業で起業すれば、年収1000万円はいける』と言われて、合計600万円の清掃機材を買って独立。これで、年収1000万円の社長になれると思ったよ。でも、ビジネスについて何も知らなかったから、売上がほとんど立たず1年で廃業。毎月8万円ずつローンを返済したけど、完済までに6年以上もかかったよ」

とのこと。夢を持っていたにもかかわらず、何とも気の毒な話です。

あなたは勢いで起業をして、失敗しないでください。私の先輩のようになりたくないという人は、ぜひ以下の記事を読んでください。コンサルタントとして、200業種以上のクライアントの起業支援をしてきた相馬一進さんが資金をかけなくてもはじめることができる上に、成功確率の高い起業のアイデアを紹介しています。

「起業のアイデア」についてGoogleで検索をしてみると、それこそ50も100もアイデアが出てきます。しかし、どう見ても玉石混交で、「結局どれがいいの?」と悩んでしまいますよね。そこで、この記事では量ではなく、質を重視して、起業アイデアについてアドバイスをし...

「社長にどうやってなればいいの?」「経営者に必要な能力はなに?」という疑問を解消したい人は、以下の記事がオススメです。私は起業セミナーも開催していたので、今までに50名以上会社を辞めて起業した人を見てきました。

しかし、経営者として上手くいく人と上手くいかない人には能力や性格的な資質に明確な違いがあったのです。この能力や性格的な資質がない状態で経営者になっても、会社を成長させることは困難です。

どの性格的な資質も能力も一朝一夕で身につくものではないので、「将来は、社長になって会社経営をしてみたい」という人は今すぐ以下の記事を活用してください。

「将来、経営者になりたいけど、何を学べばいいのかな?」とか、「経営者に求められる条件ってなんだろう?」と考えていませんか?この記事では、経営者にコンサルティングをしてきた私が、経営者の資質や条件について解説します。また、私は月間30〜50冊を読む読書...
  • このエントリーをはてなブックマークに追加