「毎月自由に使えるお金がもっとほしい」「なにか副業をしたいと思うけど、何をしたらいいかわからない」と思っていませんか? 一口に副業といっても、200以上もの種類があります。そのため、あなたがどの副業をしたらいいのか迷うのも当然です。
私はこれまでにセミナーや講演会を主催してきた関係で、さまざまな副業をしている100名以上の人たちと知り合いました。さらに、私自身もその人たちの影響を受け、副業を実際に実践しました。短時間でうまく稼げた副業もあれば、いくら時間を使っても1000円すら稼げなかった副業もありました。「同じ副業でも効率がこんなに違うんだな」と痛感しました。
そこで、この記事では私や周りの人の経験をもとに、副業をランキング形式で解説します。サラリーマンの方は1章から、主婦の方は3章から読み進めてください。この記事で、ぜひ自分にあった副業を見つけてください。
初めて当サイトに訪れた方へ
ビジネス心理学とは?目次 〜サラリーマンと主婦の副業ランキング・ベスト5!〜
- 1-1.副業ランキング5位:株・FX
- 1-2.副業ランキング4位:週末起業
- 1-3.副業ランキング3位:アフィリエイト
- 1-4.副業ランキング2位:クラウドソーシング
- 1-5.副業ランキング1位:アルバイト
- 3-1.副業ランキング5位:お小遣いサイト
- 3-2.副業ランキング4位:アフィリエイト
- 3-3.副業ランキング3位:ネットオークション・せどり
- 3-4.副業ランキング2位:アルバイト
- 3-5.副業ランキング1位:内職
1.サラリーマンにおすすめの副業ランキング ベスト5
まず、いま現在本業を持っているサラリーマンの方におすすめの副業をご紹介します。サラリーマンの方が副業をすることで、会社以外の新しい交友関係ができたり、新しい知識や技術を身につけたりできます。
知り合いの新築住宅の営業会社にお勤めの方は、あるとき副業で株の投資をはじめました。その影響で、日経平均株価や経済情勢を気にするようになったそうです。これにより、本業でお客様に営業をするときに「今後インフレになるので、今のうちにローンを組んでおいたほうがお得ですよ」と副業の知識を本業で活用できたそうです。
その結果、本業の収入も上がり、自分の趣味に使えるお金が増えたと幸せそうでした。
あなたにも使えるお金を増やしてほしいので、ここでは、私の経験からサラリーマンにおすすめできる副業を、ランキング形式で5つ解説します。ランキングの順位は、お金や時間を失うリスクの度合い、お金を稼げる確率の高さを基準にしています。実際にその副業でうまくいっている人から伝授してもらったコツも合わせてご紹介します。
1-1.副業ランキング5位:株・FX
向いている人:数字に強い人。細かい管理が得意な人。投資に使えるお金がある人
メリット:肉体労働をせずにお金を稼げる
デメリット:元のお金を失う可能性がある
企業が発行している株式や、海外の通貨を売買してお金を稼ぐ方法です。たとえば、10万円で買った株が50%値上がりした場合は以下のようになります。
1.5×100,000円=150,000円
これだけ見ると、「50%上がると、5万円も儲かるの!」とうれしくなるかもしれません。月にいまより5万円も収入が増えたら、なにができるか想像するとワクワクしますよね。
しかし、投資の世界は買ったときよりも値段が下がることも当然あります。たとえば、10万円で買った株が50%値下がりした場合をみてみましょう。
0.5×100,000円=50,000円
今度は5万円が減ってしまいましたね。これは、実際に取引していると一瞬で起こりえることです。株もFXも全体の9割の人が負けるという厳しい世界です。そのため、ハイリスクハイリターンな副業といえます。
そうは言っても、やるからには勝ちたいですよね。そこで、おすすめの方法があります。それは、小さい金額からはじめることです。いまの時代は、1万円からでも投資をはじめることができます。
まずは、小さな額で取引することで、知識を増やして、経験を積みましょう。それをせずに、大きな金額をいきなり投資するのは、銃の撃ち方を知らずに戦場に行くようなものです。とてもおすすめはできません。
まずは焦らずに、小さい金額からはじめてみましょう。Googleで「株式投資 1万円」「FX 1万円」と検索すると、1万円からでも取引できる株やFXの業者がわかります。
1-2.副業ランキング4位:週末起業
向いている人:休日に使える時間が多い人
メリット:自分の強みを活かせる
デメリット:お客様への責任が重い
本業の仕事が休みの日に自分で商売をしてお金を稼ぐ方法です。
飲食店に勤める知り合いの方は料理の腕を活かして、たこ焼きの移動販売をはじめました。飲食店が少ない近所のパチンコ屋に交渉して、駐車場で販売をしていました。ライバルとなる飲食店が周りにないため、商売は繁盛しているそうです。
ただ、「万が一、うちのたこ焼きを食べて、お客様が食中毒になったら責任をとらないといけない。だから、責任は重いよ」とのことです。
週末起業についてよりくわしく知りたい方はこちらの記事を参考にしてくださいね。
初めて当サイトに訪れた方へ
ビジネス心理学とは?1-3.副業ランキング3位:アフィリエイト
向いている人:コツコツ作業することが得意な人
メリット:肉体労働をせずにお金を稼げる
デメリット:稼ぎ続けるためには工夫が必要
商品やサービスを紹介して、お金を稼ぐ方法です。うまくいっている人は月に100万円以上稼いでいます。しかし、2013年に行われた日本アフィリエイト協議会による調査では、9割以上の人が月に1万円も稼げていないという結果が出ています。
引用:日本アフィリエイト協議会『アフィリエイト市場調査2013』
「私は稼いでいる1割に入れるから大丈夫」とあなたは思うかもしれません。もちろん、稼いでいる1割に入る可能性はあります。しかし、多くの人が稼いでいる1割に入るまでコツコツ続けられずに、「儲からない」という理由でアフィリエイトをやめてしまいます。
アフィリエイトを成功させるためには、アクセスが集まるWEBサイトを作ることが必須です。しかし、アクセスの集まるWEBサイトを作るには記事を書いたり、広告を打ったりと非常に時間と手間がかかるのです。
成功している方の場合、最初の1年目の売上が数百円、2年目が数千円、3年目が数万円というように雪だるま式に増えていきます。よって、稼げるようになるまで、根気よく続ける必要がある方法だと覚えておいてください。
それでも、「手っ取り早く稼ぎたい」という方もいらっしゃるでしょう。そういう方には自己アフィリエイトがおすすめです。自己アフィリエイトとは、カンタンにいうと自分で商品を買ったりサービスに申し込んだりして、報酬をもらう方法です。
たとえば、クレジットカードを新規に申し込んで、そのクレジットカードの紹介料を自分がもらうというわけです。
ほかにも保険の相談をする。FXの口座を作って取引を開始するなど、条件を満たせば紹介料が入ってきます。自己アフィリエイトは以下のサイトにて、セルフバックというところから商品・サービスを選ぶことができます。セルフバックを利用するためには会員登録が必要です。
『A8.net』
ただし、クレジットカードを1ヶ月や2ヶ月の短期間に複数作ると、信用情報に傷がつく場合があります。「この人はお金に困っているのか? 犯罪に使うのか?」と疑いをかけられるからです。
信用情報に傷がつくと、新しいクレジットカードの審査に落ちたり、ローンを組めなくなったりしますのでご注意ください。クレジットカードで自己アフィリエイトをする場合は、2ヶ月に1枚にしておきましょう。
1-4.副業ランキング2位:クラウドソーシング
向いている人:なんらかの専門分野を持っている人
メリット:自分の強みを活かせる
デメリット:業界によっては仕事の依頼が来ない
チラシに使うデザインの作成や記事の執筆など、外注をしたがっている企業や個人の依頼を受けてお金を稼ぐ方法です。ようするに、あなたの持っているスキルでお金を稼ぐわけです。
知り合いのデザイナーの方は、クラウドソーシングのサイトで年賀状やクリスマスのお祝い状のデザインの仕事を受けて、毎月数万円を稼いでいました。ただし、業界によっては依頼が存在しない場合があります。デザインや文章作成などの仕事の依頼は多いのですが、たとえば、「舞台設営をしてくれ」といった肉体労働系の依頼はほとんど見かけません。
クラウドソーシングは以下のサイトから仕事の依頼を受けることができます。自分ができる仕事がないかどうか一度みてみましょう。
1-5.副業ランキング1位:アルバイト
向いている人:体力に自信のある人
メリット:働いた分だけ確実にお金を稼げる
デメリット:肉体労働系の仕事が多い
個人事業主や企業の元で勤務をしてお金を稼ぐ方法です。
他の副業が完全出来高制なのに比べ、勤務した分は確実に時給がつくので、もっとも確実な方法です。たとえば、株の取引や勉強に100時間使ったとしても、自分の買った株が下がってしまったら、収入にはなりません。
それに対して、アルバイトの場合は100時間の労働をすれば、ほぼ確実に時給が発生します。さらに、厚生労働省により、最低賃金の設定があるため、少なくとも1時間当たりの時給が600円を下回ることがありません。
私のおすすめは自分の都合のつくときだけ出勤できる「シフト自由」のアルバイトです。このアルバイトなら、働きたいときだけ勤務してお金を稼ぐことができます。「シフト自由」かどうかはアルバイトの求人情報に書いてあります。
ただし、男性の場合は事務仕事の求人が少なく、製造業や清掃業など肉体労働系の仕事が多いです。なので、どれだけ勤務するのかは、ご自身の体力と相談が必要です。
私は昔、副業で宅配便の仕分けのアルバイトをしていました。「20代だから大丈夫」と思って本業と合わせて、20日間連続で働いたことがあります。しかし、体が悲鳴をあげたため、1ヶ月ほど本業もろとも就労不能になってしまいました。あなたは、私のようにならないようにくれぐれも気をつけてくださいね。
アルバイトの求人にはネットから申し込むこともできますので、自分に合ったアルバイトがないかどうか探してみましょう。
初めて当サイトに訪れた方へ
ビジネス心理学とは?2.サラリーマンが副業で注意すること3つ
あなたは、副業をしているサラリーマンがひと月の間にどのくらい稼いでいるかご存知でしょうか? 転職サイト「イーキャリア」の調査によると、副業の平均月収は4万円となっています。
想像してみてください。月に自由に使えるお金が今より4万円増えたらどんな気持ちでしょうか? ほしかったものを買ったり、おいしいものを食べたりいろいろとできますよね。
副業支援サイトを運営する株式会社ネットピコが24歳〜34歳の男性サラリーマン489人に行ったアンケートでも、副業経験者が約27%、してみたい人も約43%と、7割が副業に興味ありという結果になりました。
(引用:『web R25』)現在は、半数以上のサラリーマンが副業に興味を持っているようです。
ただし、本業を持つサラリーマンだからこそ、副業をする際に絶対に気をつけなければならない点があります。先述のランキングの副業をする場合は、必ず以下のポイントを見た上で取り組んでください。
以下の点をおろそかにしたために、勤め先の会社と思わぬトラブルになったという人をこれまでに何人も見てきました。ですので、副業をはじめる前に心にとめておいてくださいね。
- 勤め先の会社にバレないようにすること
あなたの会社はどうなっているかわかりませんが、副業が禁止となっている会社は多いです。そんな状況で、あなたが副業をしていることが、勤め先の会社にバレてしまった場合はどうなるのでしょうか?
処分が軽い場合は、「副業はしないでください」と注意だけで済むかもしれません。最悪の場合は、就業規則違反ということで、クビになるかもしれません。
「どうせバレないだろう」と思っていても、意外なところでバレるかもしれません。
知り合いの看護師の方は、友人に誘われてテッシュ配りのアルバイトをしていたそうです。ところが、ある日炎天下の中で、テッシュを配っていたために体調を崩し、救急車で病院に運ばれました。幸い、友人が救急車を呼んでくれたため、すぐに病院に搬送されました。しかし、搬送先の病院の外観になんとなく見覚えが……。
そうです。その搬送先はなんと、ご自身の勤め先の病院だったそうです。そうとは知らずに、「ティッシュを配っていたら、気分が悪くなったんです」と自分の上司に副業のことを暴露をする友人。
結局、「今後は決して、副業をしないように」という指導だけで済んだそうです。「心の広い上司で助かった」とのことです。
勤め先の会社にバレずに副業をしたい方はこちらの記事を参考にしてください。
また、公務員の方で副業を考えている場合はこちらの記事を参考にしてください。
- 副業と本業とのバランスをとること
「会社にバレないようにするだけならカンタンだよ」とあなたは思うかもしれません。しかし、バレなければいいということでもありません。
副業をしたことで、本業に悪影響が出ることもあります。副業をしながら、本業を問題なく続けるために、バランスを意識しましょう。そうしなければ、先ほども紹介しましたが、私のように体を壊すかもしれません。
私の知り合いでガソリンスタンド勤務をしている方は、あるとき子供の教育費のためにレジャーランドの清掃のアルバイトを副業としてはじめました。当初は、「休みの日がなくなって、普段の寝る時間も少なくなったけど、収入が毎月10万円増えていい感じ」と幸せそうでした。
しかし、副業をはじめて、1ヶ月もすると睡眠不足になったため、本業のガソリンスタンドの勤務中に居眠りをするようになったそうです。
結局、居眠りをしているところを店長に見つかり「次に寝ていたら始末書だぞ」と言われ、両立は難しいと判断して、アルバイトは辞めたそうです。このように、副業が本業に影響を与えないようにバランスをとることを考える必要があります。
- 本業の収入を増やせないか考えること
副業をはじめる前に今の本業の収入を増やせないかを考えてみましょう。ひょっとしたら、本業の収入を上げることで、副業をしなくても済むかもしれません。
私は本業の収入を上げることを考えることなく、副業をして失敗をしたことがあります。その当時勤めていた、不動産会社の給料に不満がありました。そのため、「副業をしてお金を稼ごう」と考えて、本業が終わってからホテルのウェイターのアルバイトをしていました。その結果、副業で月4万円ほど稼ぐことができました。
アルバイトはその会社を退職するまで続けたのですが、退職の1週間前に上司からあることをきかされました。その内容とは、「この会社は宅地宅建取扱主任の資格を持っていると毎月5万円の資格手当を出せるんだ。知ってたか?」というもの。「いえ、全然……」。
コツコツと休日に副業をして4万円稼がなくても、資格を取得していれば本業の収入を5万円上げることができたのです。私が資格に合格できたかどうかは別問題ですが(苦笑)。
つまり、副業をするより、本業の収入が上がる可能性があればそちらを優先した方がいいのです。5万円の資格手当に気づかず、会社が終わってからアルバイトに行って1万円安い、4万円を稼いでいた私ですが、もしあの頃に戻れるのなら、自分に「アルバイトに行く時間があるのなら資格を取れ」と言ってやりたいものです。
初めて当サイトに訪れた方へ
ビジネス心理学とは?3.主婦におすすめの副業ランキング ベスト5
主婦の方が副業をしてお金を得れば、生活に余裕ができ、お子様にピアノや英語などの習い事をさせるなどの良い教育受けさせることもできます。私の知り合いの方は在宅の秘書をして、お子様の塾代を稼いでいました。副業をすることで社会との接点が増えたり、新しい知識やスキルを身につけたりとうれしい効果が期待できます。
ここでは、私がいままで出会ってきた主婦の方から聞いた副業のうち、おすすめのものを紹介します。サラリーマンのランキングと同じく、ランキングの順位はお金や時間を失うリスクの度合い、お金を稼げる確率の高さを基準にしています。また、うまくいっている人から教えてもらったコツも合わせてお伝えします。
3-1.副業ランキング5位:お小遣いサイト
向いている人:コツコツした作業が好きな人
メリット:好きなときに稼げる。記載されているポイント分はほぼ確実に稼げる
デメリット:時給で考えると効率が悪い
アンケートやゲームをしてポイントを貯める方法です。貯まったポイントは現金に交換したり、買い物をするさいの割引に使ったりすることができます。
家にいても、外にいても、インターネットさえ使えればポイントを貯めることができるので、主婦の方に人気の副業です。ただし、アンケートを書けば1ポイント(1円)がもらえるという、数分で終わるとはいえ手間の割に報酬が少ないものもあるので注意しましょう。できるだけ、100ポイント以上のものを狙いましょう。
また、中には悪質なサイトもあるので注意が必要です。悪質なサイトの見わけ方は以下の通りです。
悪質なサイトの見わけ方のポイント
- ポイントを現金に換える基準が高い。通常は20000ポイント以上など
- 運営会社が明記されていない
- ポイントの有効期限が1ヶ月など期間が短い
こういうサイトは関わるだけ時間のムダですので、長く続いているポイントサイトを利用するようにしましょう。以下は、数あるポイントサイトの中でも信頼できる老舗ですので、おすすめです。
3-2.副業ランキング4位:アフィリエイト
向いている人:コツコツ作業することが得意な人
メリット:肉体労働をせずにお金を稼げる
デメリット:稼ぎ続けるためには工夫が必要
商品やサービスを紹介して、お金を稼ぐ方法です。インターネット環境さえあれば、在宅で行うことができます。なので、家事や育児の合間に行ってみても良いでしょう。
サラリーマンのランキングでも書きましたが、アクセスの集まるWEBサイトが必須です。気長にコツコツと作っていきましょう。
また、主婦の方でも自分で商品・サービスを利用して、その紹介料をもらう自己アフィリエイトができます。ただし、専業主婦の場合、会社に勤めているサラリーマンの方に比べると、クレジットカードの審査が通りづらいということを覚えておきましょう。
自己アフィリエイトは、以下のサイトのサービスのセルフバックというところから商品・サービスを選ぶことができます。サービスを利用するためには会員登録が必要です。
『A8.net』
3-3.副業ランキング3位:ネットオークション・せどり
向いている人:コツコツとした作業が苦にならない人
メリット:不用品が片づく
デメリット:在庫を抱えるリスクがある
家にある、本や服などの不用品をネットに出品してお金を稼ぐ方法です。あまり儲からなかったとしても、不用品が片づきますのでおすすめです。
慣れてくれば、売るための商品を仕入れてもいいのですが、売れずに在庫を抱えるリスクがありますので、最初は不用品から試してみましょう。
オークションをする場合はこちらのサイトがおすすめです。
『ヤフオク!』
『楽天オークション』
せどりをする場合はこちらのサイトがおすすめです。月額費用がかかる大口と、かかならない小口があります。まずは小口から始め、感覚をつかんだら大口に変更するとよいでしょう。
『アマゾン』
せどりについてよりくわしく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
初めて当サイトに訪れた方へ
ビジネス心理学とは?3-4.副業ランキング2位:アルバイト
向いている人:体力のある人。育児に余裕のある人
メリット:働いた分だけ確実にお金がもらえる
デメリット:優遇制度の対象から外れる場合がある
事業主や企業の元で勤務をしてお金を稼ぐ方法です。最近では、電話オペレーターなど自宅できるアルバイトが増えてきました。
内職と違い、給料の支払いが時給制のため、多くの場合、時給800円以上稼ぐことができます。働いたぶんだけ確実にお金が稼げるので効率的です。
ただし、効率的に稼げるぶん、主婦の優遇制度年収である103万円を超えやすいです。月収で8万円以上稼ぐと超えてしまいますよね。その場合は、夫の配偶者手当がなくなったり、扶養控除が外れて納める税金が高くなったりします。くわしくは後述します。
また、お子様が幼稚園に入って育児の負担が減った場合は、店舗で勤務するアルバイトをしてみてもいいと思います。新しい人間関係ができて、友人が増えますよ。
アルバイトは以下のサイトから応募できます。
『フロムエー』
『タウンワーク』
3-5.副業ランキング1位:内職
向いている人:コツコツした作業が得意な人。家にいながら稼ぎたい人
メリット:テレビを見ながら、好きなことをしながら作業をできる
デメリット:時給に直すと200円〜300円
袋づめやシール貼りなどの軽作業を、家庭で行いお金を稼ぐ方法です。知り合いの主婦の家庭では、3種類のあめを均等に袋に入れていく内職をして月に2万円ほど稼いたそうです。慣れればテレビを見ながらでもできるので、家にいながら稼ぎたい人にはおすすめです。
ただし、一般的に内職の収入を時給に直すと200円〜300円と言われています。作業量の割には、高時給を稼ぐことは難しいです。内職を主婦の副業ランキング1位にした理由は、特に子育て中の主婦の方等は、アルバイトのような外に出て働く仕事をするのが難しいケースも多く、時間的な制約を受けないことのほうにメリットがあると考えたからです。
内職は以下のサイトから応募できます。
『バイトル』
4.主婦が副業で注意すること3つ
ここでは、主婦の方が副業で注意することをお伝えします。主婦の方で副業をはじめてからトラブルになった例もいくつか見てきました。その経験から以下の3つは気をつけていただきたいと思います。
- 家事とのバランスをとる
先ほど、サラリーマンのランキングでも注意点として挙げましたが、主婦の方も本業ともいうべき家事とのバランスをとることを意識してください。
私の知り合いに、副業でFXをはじめた主婦の方がいました。その方は勉強熱心だったので、毎月3万円〜5万円ほど稼いでいたそうです。最初は、家族の方も「外食に行ける回数が増えた」と喜んでいたそうです。ところが、副業のFXにのめり込み過ぎて、家事に影響が出るようになったそうです。
FXのことが気になるあまりiPhoneでFXをしながらてんぷらをあげたり、お子様と話すときもiPhoneでFXをしながら会話をしたりするようになったのです。「さすがにこれは良くない」ということでその方は副業から足を洗って、家事に専念することにしたそうです。
- 家族の了解を得る
副業をする際は家族の理解を得ることも重要です。なぜなら、あなたが副業をすることをよく思わない家族がいるかもしれないからです。
知り合いの主婦の方は夫に黙って、副業としてボールペンにシールを貼る内職をしていました。ところがそれを見た旦那さんは、「俺の稼ぎが少ないということか?」と自分への嫌味だと思ってしまいました。
さらに、お子様からも「ママが家で仕事をしてると、気になって落ち着かない」と文句を言われたそうです。そのため、「家族のためにやっているのに、どうして怒られるの」とひどく落ち込んだそうです。このようなことにならないように、副業をする際は、事前に家族の了解を得ておきましょう。
- 年収103万円と130万円の壁を考える
アルバイトのところでも少しふれましたが、副業の年収で103万円以上、130万円以上稼ぐ場合は注意が必要です。年収で103万円以上稼ぐと夫の配偶者控除がなくってしまうので、納める税金が高くなります。さらに、130万円以上稼いだ場合は、社会保険料を自分で払わないといけなくなるのです。
たとえば、160万円以上稼がないと129万円稼いだ人より手取りのお金が少なくなります。税金のことを考えずに稼ぐと税金が高くなって、一家全体の収入は減ってしまうことがあります。こちらの壁については、税務署へ相談に行ってみるといいでしょう。
また、以下の記事では主婦が安全に副業をスタートするための安心・確実の4ステップをご紹介しています。高額収入を謳ったアヤシイ副業や詐欺まがいの業者に引っかからないためにも必ず目を通して下さい。
初めて当サイトに訪れた方へ
ビジネス心理学とは?5.思い切って副業してみよう!
いかがだったでしょうか? ご自分にあった副業は見つかりましたか?
副業は趣味ではなく仕事です。そのため、時間に追われたり、問題が起こったりすることもあるでしょう。しかし、それでも新しい人と出会ったり、知らなかった知識を知ることができたりと、副業をやれば得られることはたくさんあります。
先日お会いした方は、非常勤で学校の職員のアルバイトをはじめて、ジムに行かなくても体重は減るし、子どもたちやその親御さんたちと仲良くなれるし、好きに使えるお金は増えるしで、「思い切って副業をはじめてよかった!」とおっしゃっていました。この機会に、あなたもなにか副業を始めてみませんか?
こちらの記事では、お金をついつい使ってしまう方のために、お金を貯めるとっておきの方法を紹介しています。著者もひどい浪費家でしたが、今は何の苦労もなくお金を貯めることを習慣化できています。お金を貯める習慣がなければ将来悲惨なことになるかもしれませんので、ぜひ読んでみてください。