心屋仁之助とは? 評判や家族との事件の真相を暴くブログ

ブログ? テレビ? 最近、なにかとメディアで話題の心屋仁之助。「一体ナニモノなの?」「本名じゃないよね?」「友だちがハマっちゃって、なんかオカシクなってるんだけど……」インターネット上では彼について、いろいろな疑問が飛び交っているようですね。

あなたも同じような疑問を抱いて、この記事にたどり着いたのかもしれません。

私は心屋仁之助と同じ、男性カウンセラーです。これまで500人以上の心のサポートをしてきました。もちろん、カウンセラー業界についてもよく知っています。

この記事では、同業の私が客観的に心屋仁之助を解説します。私は彼の信者でも、批判する立場でもありません。ただ、あなたに心屋仁之助のことを正しく理解していただくために、この記事を書きあげました。

記事を読み終えると、あなたが彼に抱いていた一つひとつの疑問が晴れているでしょう。さあ、読みすすめてください。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

目次 〜心屋仁之助とは?評判や家族との事件の真相を暴く〜

1.心屋仁之助はどんな人物か?

2.心屋仁之助はあなたに役立つか?

3.心屋仁之助のカウセリング

4.心屋仁之助のセミナー・講演会

5.心屋仁之助のブログにはどんなことが書かれているか?

6.心屋仁之助の本について本音を暴露

7.心屋仁之助の家族に起こった事件とは?

8.頼れるのは心屋仁之助ではなく「あなた」

1.心屋仁之助はどんな人物か?

1.心屋仁之助はどんな人物か?

引用元:心屋仁之助先生とステージをご一緒させていただきました♪ – 一途

本名は佐伯仁志。心理カウンセラー兼セミナー講師です。本人は「性格リフォーム心理カウンセラー」と名乗って活動していますね。日本テレビの番組『解決!ナイナイアンサー』にも出ていたので、テレビで心屋仁之助を知ったという方も多いでしょう。

もしくは本を多数出版していたり、ブログも2007年から開設しているので、心屋仁之助の名前を目にする機会はさまざまなところにあります。

人柄は、「ゆるくて優しくて陽気なおっちゃん」というキャラクターで通っています。心理カウンセラーではありますが、国家資格を持っているわけではありません。民間団体が開催しているセミナーを受講して、心理カウンセリングの技術を身につけています。

また、「心屋塾」という自身の考え方や、心理カウンセリングの技術、ビジネスを教えるコミュニティを運営しているので、彼の弟子として心理カウンセリングを行っている人も多いですね。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

2.心屋仁之助はあなたに役立つか?

2.心屋仁之助はあなたに役立つか?

心理カウンセラーとしては大人気の心屋仁之助ですが、はたしてすべての人に役に立つのか? その答えは“NO”。彼のやっていることが良いとか悪いとかいう話ではありません。あなたがどういう状態か、どんな性格かによって、役に立つかどうかが決まるということです。

世の中は関係性の中で成り立っていますから、すべての人にとって正しい答えはありえないのです……という前提で、あなたに心屋仁之助の考え方や教えが役に立つかどうかを、診断いたしましょう!

2-1.心屋仁之助からの学びが役に立つ人

がんばりすぎて苦しんでいる人、いつもムリをしすぎるパターンの人。心屋仁之助自身が、過去に仕事に対して限界まで打ち込み、ムリをしすぎて失敗しています。そういうわけで、彼の発するメッセージは、「ガンバらなくていいんだよ」「ムリしないで気楽にいこう」という類のものです。

私たちが「なんだか人生がうまくいかないな……」と感じるとき、バランスが崩れていることが多いのです。仕事とプライベートのバランス、自分軸と他人軸のバランス、利益と顧客満足のバランス……。

あなたが今、ガンバる方向にかじを切って苦しんでいるなら、心屋仁之助の考え方は助け舟になるでしょう。しばらく、彼の考えを学んでココロのあつかい方を覚えてみるのも良いでしょう。

2-2.心屋仁之助からの学びが役立たない人

逆に、これから結果をもとめてガンガンがんばりたい人や、これまでゆる〜く生き過ぎて退屈を感じている人には、心屋仁之助の教えはブレーキになりえます。当たり前ですが、価値観は人それぞれ。

たとえば、がんばりすぎで苦しんで心屋仁之助の考えに救われた人は、「ガンガンがんばりたい!」というあなたを見て、「そんなにがんばりすぎると苦しくなるだけだよ」とか、「私にはあなたの未来がわかるの。悪いこといわないからムリしないでね」と、思いやりからアドバイスをしてくるかもしれません。

しかしながら、あなたがガンガンがんばって結果をだすことで充実感や幸福感を感じられるなら、あなたの価値観で生きればいいのです。そんなあなたには、心屋仁之助の考え方も必要ないでしょう。

3.心屋仁之助のカウセリング

3.心屋仁之助のカウセリング

心屋仁之助はNLPというアメリカからわたってきた実践心理学をベースに、心理カウンセリングをおこなっています。心理カウンセリングが必要な人は、たいていムリをしてガンバって、辛くなっているひとが多いのです。

ですので、当然心屋仁之助のカウンセリングのやり方も、「ゆるく生きても大丈夫だよ」という考えを受け入れることができる性格に変えていくものです。

とはいえ、ただ単に「ゆるく生きても大丈夫だよ」というメッセージを伝えるだけなら、プロの心理カウンセラーでなくてもできること。心理カウンセラーの腕も“ピンキリ”です。

では、心屋仁之助の心理カウンセラーとしての評価はどうなのか? インターネット上で見る限りは評価は分かれています。しかしながら、私の知り合いの心理カウンセラーや、実際に心屋仁之助の心理カウンセリングを受けたかたに評価をうかがうと、「あまり効果がなかった」という感想が多いです。

そういうわけで、集めた情報から判断すると、心屋仁之助は心理カウンセラーというより、講演家としての能力が評価できる人物といってよいでしょう。

話がうまいことと、心理カウンセリングの技術の確かさは直接的な関係はないので、もしあなたが心理カウンセリングで効果を体感したいのであれば、他の心理カウンセラーを探したほうがよいかもしれませんね。

ちなみに、国家資格がなくても、心理カウンセラーとして活動できます。極端な話、あなたが「心理カウンセラーです」と名乗れば、今すぐなれる職業です。くわしくはこちらの記事をご覧ください。イマイチわかりにくい「心理カウンセラー」という資格について、これでもかというほど、わかりやすく、かつ、くわしく紹介しています。

「カウンセラーになりたい。まず資格をとろう!」。あなたはそのような思いでこの記事にたどり着いたのかもしれません。実際、カウンセラーになるためには資格があった方が良いというアドバイスは多く見られます。しかし、果たしてそれは真実でしょうか。じつは、カ...

また、心屋仁之助が心理カウンセリングのベースとしているNLPについて、くわしくご存じない方はこの記事をご覧ください。記事を読むだけで今すぐつかえる技術のご紹介もしています。

昔に比べてNLP(神経言語プログラミング)という言葉も、ずいぶんと知られるようになったのではないでしょうか? しかしながら、くわしく知らないと「目の動きで相手のココロが読めるとか気持ち悪いし……。」とか、「なんだかんだ言って宗教なんじゃないの?」とか、...

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

4.心屋仁之助のセミナー・講演会

4.心屋仁之助のセミナー・講演会

心屋塾。参加者のニーズに合わせてさまざま講座を設けています。心屋仁之助に興味をお持ちなら、あなたのニーズにあわせて参加してみるのも良いかもしれません。

しかしながら、講座を受講する前にひとつだけ注意しておきます。それは、心屋仁之助から心理カウンセリングを学んだり、心理カウンセリングを受けて心が楽になったからといって、それだけで、お金が稼げるようになるわけではない、ということです。

まして、心屋仁之助が教えているような、「お金は使えば、やがて自分のところに戻ってくる」という考えを実践したところで、お金が増えることはない、ということはご理解ください。冷静になって考えてみれば、お金を使うことと、お金が増えることは直接的な関係はありませんよね?

以上のことをおさえたうえで、心屋仁之助の主催している講座を以下のとおりご紹介いたします。


講座 価格 内容
Beトレ 5,568円 あなた自身の「あり方」を高める
初級セミナー 22,000円 マスターコースのダイジェスト版。心のブレーキを外す
上級ワークショップ 73,500円 自己開示の方法
マスターコース 475,200円 心屋流のカウンセリング技術

引用元:心屋塾で学ぶ(セミナー、出版物、DVD、通信教材)

5.心屋仁之助のブログにはどんなことが書かれているか?

5.心屋仁之助のブログにはどんなことが書かれているか?

心にまつわるテーマを、心屋仁之助流に解説しています。すべて心屋仁之助の経験則。大学などで研究されている心理学で実証されている考えばかりではないことはご理解ください。そのうえで、読み物として、楽しみのために読むことはいいと思います。

この章では、心屋仁之助がブログでどんな主張をしているのか、簡単にご紹介いたしますね。

5-1.心屋仁之助のブログ〜やりたいことを見つける〜

「あなたがやりたいことを見つけられないのは、小さい頃から判断基準が“親があなたのやりたいことを気に入るか、気に入らないか”だったから」

これが、心屋仁之助の答えです。たしかに、親の価値観や判断基準は、私たちが大人になっても影響を与えるもの。しかしながら、原因は親だけとはいえませんよね。

「やりたいことを見つけたら、がんばらなくてはいけないのでは……?」とか、「やりたいことを見つけたら、お金がかかりそう……」「“やりたいことをやったら、イヤな目にあった”という経験がある」など、あなたが心の奥底でもっている、“やりたいことをやらない理由”が、親以外にもあるかもしれません。

5-2.心屋仁之助のブログ〜お金〜

心屋仁之助は心理カウンセラーですので、心や人間関係についての専門家です。しかしながら、ブログには専門外の考え方も書かれていることがあります。代表的なテーマがお金について。

たとえば、彼はお金について「お金がないときは、お金があると思ってみるといい」というような考え方を述べています。しかしながら、お金が入ってくることと、お金が入ってくると信じることは、全然関係がないことですよね。 

では、どうして心屋仁之助は「お金があると思ってみるといい」と言うのか? それは、彼がお金がないときに、「お金がある」と思ってお金がたまたま入ってきた経験があるからでしょう。もしくは、ほかの人から同じようなストーリーを聞いたのかもしれません。

心屋仁之助はあくまでも心の専門家ですので、専門以外の考え方は、読み流すことをオススメします。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

5-3.心屋仁之助のブログ〜うつ〜

一方、「うつ」に関しては、心屋仁之助の専門ですので、ブログなどの記事は一見の価値があるでしょう。記事の中で、彼は「全肯定」の大切さを説いています。全肯定とは、あなたが自分の嫌いな部分を、自分で認めてあげること。「これでもいいんだ」と、自分で自分にOKをだしてあげることです。

何に対してか? それは、あなたが「◯◯でなければならない!」「◯◯してはいけない」と思っていることすべてにです。心屋仁之助は、「ショッカーのように好き放題やればいい」と表現してます。悪いことをドンドンやれ、という意味ではないと思いますが、あなたをこれまで苦しめてきた思い込みをひとつひとつ外そう、というメッセージでしょう。

全肯定についてさらにくわしく知りたいなら、以下の記事がオススメ! あなたが「ツライ!」「苦しい!」と感じたときにどうすればいいのか? 心の回復力であるレジリエンスという考え方から、解決法も教えてくれます。

テレビや雑誌、ネットで静かなブームを起こしている言葉、それが「レジリエンス」です。「心の回復力」という意味ですね。これは、もともと物理学用語でした。それが心理学にも使われるようになり、3.11の震災以降、心の回復力が大切だということで、少しずつ知られ...

5-4.心屋仁之助のブログ〜恋愛・結婚〜

他人軸でなく、自分軸で恋愛する。心屋仁之助のひとつの恋愛観。恋愛がうまくいっていない女性(男性も同様)は、相手に「尽くさなきゃ!」「与えなきゃ!」「奉仕しなきゃ!」「役に立たなきゃ!」「気が利くと思われたい!」「喜ばれたい!」と思いがちだそうです。

そして、相手によく思われようとガンバって、結果、相手が離れていってしまう……立ち直れないですよね(汗)。ですので、心屋仁之助はただ、あなたが楽しいこと、やりたいことをしようと、そうすれば、結果的に相手に役立ったり、喜ばれたりするのだと述べています。

上記のような考え方によって、いつも誰からも好かれるわけではないでしょう。とはいえ、他人軸で生きるよりは、よっぽど幸せに恋愛できそうですね。

6.心屋仁之助の本について本音を暴露

6.心屋仁之助の本について本音を暴露

心屋仁之助は本を多数出版しています。内容は多岐にわたります。心、仕事、人間関係、ダイエット、お金、やりたいこと発見、人生、などなど。しかしながら、実は内容はかぶっているものが多く、良書といえるものは多くありません。

また、本を読んだからといって人生が大きく変わる可能性も低いでしょう。とはいえ、本を読むことで、今、心が苦しい人や、行き詰まっている人にヒントになる言葉がみつかることはあるかもしれません。

根本解決のためには、以下の記事を参考に、しっかりした心理学を学んでいただくことをオススメします。

すぐにオススメの本24選をチェックしたい方はこちら >心理学に興味を持ち始めて、とりあえず本でも読んでみようかなと思ったけれど、どれを選んだらいいか迷っていませんか? ここで紹介する記事を読むと、心理学の本を手に取ってみたくなります。私が心理学の...
ポジティブ心理学とは、人生をよりよく生きるために、科学的に研究している心理学のことです。とは言っても、これでは、ばく然としていて、よくわかりませんよね。だから、あなたは、テレビや雑誌、本などで目にした「ポジティブ心理学」という言葉を、調べているの...

また、自己啓発本でも非常に役に立つ本があります。以下の記事を今すぐご確認ください。

自己啓発本と聞くと、その印象は2つにわかれるようです。10〜20代の若い方は、自己啓発本に対して、「やる気を出してくれて、元気にしてくれる本!」という印象があるようです。一方で、30代以降の方は、「たしかに良いことは書いてあるんだけど、実際のビジネスの...

それでも、心屋仁之助の書籍が気になる方は、Amazonなどで「心屋仁之助」と検索して、出てきた一覧の中から気になるテーマの本を読んでみてもよいでしょう。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

7.心屋仁之助の家族に起こった事件とは?

7.心屋仁之助の家族に起こった事件とは?

インターネットを見ていると、心屋仁之助について関心が高いテーマは、彼と家族との関係。彼は佐川急便で、19年間働いてきました。朝は6時ころ出勤して、夜は22時まで働き詰め。それだけでも、かなりきつい人生を送ってきたのでは? という気がします。

しかも、彼はもともと性格が厳しく、部下のアラ探しをして説教をするような上司でした。そして、そんな性格は家庭でも発揮され、家族をどなって責めて、やがて家族関係は崩れ去っていったそうです。

そんなつらい経験をしたからこそ、彼は心理学を学んでから、「ムリしなくていい」「ガンバらなくていい」「◯◯しなければいけない、◯◯してはいけない、なんて思わなくていい」と訴え続けているのでしょう。

人が行動するには必ず理由があります。彼の半生をみると、今の彼の価値観がつくられた理由が見えてきますね。

8.頼れるのは心屋仁之助ではなく「あなた」

あなたが心屋仁之助を気に入っても、気に入らなくても大切なことは、彼が言っていることが最終的な答えではないということ。心理カウンセリングひとつとっても、さまざまな人がサービスを提供していますし、心理カウンセラーのタイプも十人十色です。

心屋仁之助から学ぶのが悪いとは言いませんが、、自分で正しい判断ができるようになりましょう。そのためには、心屋仁之助はひとつの情報として受け取って、複数の情報を総合的に判断することです。この記事は、なるべく客観的に心屋仁之助についての情報をお伝えしてきました。ですので、ひとつの判断材料として役立てていただけるとうれしいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加