自信を持つ方法|カウンセラー厳選、仕事や恋愛に高い効果

自信を持つ方法|カウンセラー厳選、仕事や恋愛に高い効果

あなたは今、自分に対して自信を持てずに悩んでいる状態ではありませんか? 他人の目や評価が気になって相手の顔色をうかがったり、ありのままの性格を出せずに自分を偽って過ごしたりしているのだとしたら、こんなにつらい生活はありません。

この記事では、私の心理カウンセラーとしての経験も踏まえて、どうすれば自信を持てるのかという方法論と、なぜあなたが自信を失ってしまったのかという本当の原因を解説します。

この記事に書かれている、簡単に自信を回復する方法をぜひ実践してみてください。すぐに大きな効果を感じられることをお約束します。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

目次 〜自信を持つ方法4つ|仕事や恋愛もうまくいく!〜

1.自信が持てなくなった原因を探る

2.簡単ですぐに効果が出る4つの「自信を持つ方法」

3.自信を持てば仕事や恋愛にも効果あり

4.自信を持つ方法4つを試してみてください

1.自信が持てなくなった原因を探る

自信が持てなくなった原因を探る

あなたの最大の悩みは、他人と比べるとなぜ自分は自信が持てないのかという点にあるのかもしれません。「はやく自信を持ちたい。でもその方法が分からない」というモヤモヤした気分を今すぐ解決しましょう。

実は、自信を持てないときには4つのパターンに身を置いている可能性が極めて高いのです。

自信を持つのが難しくなる4つのパターン
(1)無意識のうちに他人と比べてしまう

  • 自分と他人を比べて、自分の方が優れていなければ安心できない
  • 自分には価値がないと無意識のうちに信じ込んでいる
  • 周りにいる人に対して劣等感を持っている
(2)自分を認めてくれる人が周りにいない

  • いまの環境に、自分の気持ちを理解してくれる人がいない(自分の本音や意見を話せない)
  • 周りから悪口や陰口を言われているような気がする
  • 過去に比べて、他人から否定される回数が多い
(3)自分の実力よりも周りのレベルが高い環境にいる

  • いまの仕事(学校)に求められるレベルと自分の実力に大きな差がある
  • いま付き合っている人間関係にうまくなじめない
  • これからの将来像が見えない。またはこれからの将来に不安を強い感じる
(4)現実逃避の癖がある

  • 自分の部屋や机の上が散らかっていてゴミだらけになっている
  • 本来やるべきこと(仕事・受験勉強など)よりも、ゲームやネットに時間をつかってしまう
  • マルチタスク(同時に複数の作業をすること)をして、一つのことに集中するのが苦手

この中で、どれか当てはまるパターンはありましたか? 過去に私がカウンセリングしてきた中で多いのは、(1)と(4)でした。無意識のうちに他人と自分を比べてしまったり、現実逃避をしてしまったりするという方は非常に多くいます。

このような人々は、自分の中に強い劣等感を持っているのですが、これと正しく向き合っていかなければ大きなトラブルのもととなります。なぜなら、自信を持てない状態が続くのは大変危険な状態だからです。

自信が持てないということは、あなたがありのままの自分を出せないということ。つまり、何事にも遠慮がちで、本当にやりたいことができていない日々を送るということになります。

1日や2日なら、大して大きな損害にはならないかもしれません。しかし、その状態が続いて、あなたの大切な仕事や、学校の進路の問題、そして恋愛や結婚という人生の大きなイベントでも自信が持てないのだとしたら、とてつもなく大きな損害が発生します。自信を持てるかどうかは、まさに人生を左右することなのです。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

2.簡単ですぐに効果が出る4つの「自信を持つ方法」

簡単ですぐに効果が出る4つの「自信を持つ方法」

きっとあなたは、自信を簡単に持てる方法をお探しかもしれません。できれば、お金がかからず、なるべく努力もいらず、そして、いますぐに自信を持つことができる方法がいいですよね。

この章では、なるべく簡単で、すぐに効果が出る方法をご紹介していきます。実践することで、あなたは今よりももっと自信を持てるようになるでしょう。

2-1.自信を持つために、身だしなみを整える

自信を持つために身だしなみを整えると聞いたとき、あなたは違和感を覚えるかもしれません。しかし、これは心理学的な裏付けがあるのです。アメリカの心理学者エドワード・ソーンダイクは、これをハロー効果と呼びました。

ハロー効果とは、ある人物のひとつの特徴で、全体の印象を決めるというもの。

簡単に言うと、身だしなみがきちんとしている人は、実際はそうでなかったとしても「性格もしっかりしている」と思われてしまうのです。あなたが身だしなみを整えようと思ったら、下記のようなところから取り組んでみるとよいでしょう。

髪型
  • 美容院に行って髪型を変えてみる
  • 眉毛を整える
  • 血行を整えて顔色をよくする
体型・姿勢・ファッション
  • 清潔で、サイズの合う服を着る
  • 体脂肪を適正まで減らす
  • 綺麗に手入れしている靴を履く

ハロー効果はとても強力です。ぜひ、試してみてください。

その好例として、私の友人でボディビルダーを目指している男を紹介します。全身が筋肉の塊なのでTシャツはピチピチ。腕もかなりムキムキなのですが、聞くところによると元々は小心者な性格を直すために筋トレを始めたそうです。

友人が街を歩くと、なぜか外国人(特にアメリカ系アフリカ人)が大勢近づいてきて、腕をもんだり肩をたたいたりしてすぐに親友になります。「怖くないの?」と質問すると友人は笑ってこう言いました。

「昔の自分だったら走って逃げていたけど、今はもうYOブラザーって感じ。黒人はノリがいいからね。あと、こういう身体だとね、一瞬で人気者になるよ。合コンにいくと俺の筋肉の話題でその空間を支配するからね」

筋肉の話題で空間を支配された側としてはたまったものではないのですが、身体を鍛えたことで、友人が以前と比べると強く自信を持て、恋愛にも効果があるということはよくわかりました。人は見た目が9割という言葉がありますが、外見を変えて自信を持つというのも、かなり強力な方法となることでしょう。

2-2.自信を持つために、香水をつけてみる

「女性ならまだしも、男が香水をつけるの? なんだか気が引けるなぁ」と私も思っていた時期がありました。しかし、知人からたまたま誕生日プレゼントで香水をもらって、その効果に驚きました。

香水を付けた瞬間から、自信とやる気がみなぎるのです!

これは言葉では表現しづらいのですが、なにかこう、自信やオーラをまとったかのような感覚になります。自分からいい匂いがするというだけで、集中力が上がって、他人を引き付けるような力が得られるのです。

現在はカウンセラーやコンサルタントとして仕事をしている私ですが、以前、工場で働いた経験があります。自分の全く専門外の製造業という仕事がどのようなものなのかを知りたくて、こっそり潜入して社会勉強をしていました。案の定、これまでの経験やスキルが全く通用せずに、毎日毎日上司に怒鳴られていました。

20人程度の小さな部署でしたが、1年間で18人は辞めてしまうという恐ろしいほど過酷な職場でした。そのような環境で、心理学を学んできたプロのカウンセラーである私ですら、まさに自信を失っていたのです。

そんなある日、知人からプレゼントで高価な香水をいただきました。作業服の中で自分にかけてみたところ、なんとも不思議な気分になりました。視界がはっきりして、思考がはかどり、その日の段取り、タスクの計算が次々とできるようになったのです。

この即効性の高さと効果にはハッキリ言って驚きました。私は自信をもつことができたのです。

効果はそれだけではありませんでした。香水が話題となって職場の人と仲良くなったり、仕事を任されたり、難しい仕事を依頼されたりするシーンがいくつも発生。大きなミスはなくなり、いつのまにか新人の教育担当者にも抜擢されました。香水をつけて自信を持つことで、仕事にもっと集中できるようになったのです。

香りは好みが分かれますので、まずはお店に行って、サンプルで匂いを確認してみましょう。さらに、興味がある方は以下の本を参考にしてみてください。自分が何を選ぶべきか、判断基準がわかるようになります

デキる男は香りが違う! プロが教える香水120%活用術

デキる男は香りが違う! プロが教える香水120%活用術 (ソフトバンク新書 91)
 榎本 雄作(著)

2-3.自信を持つために、自分の好きなことを追求する

心療内科のカウンセラーや精神科医は「あなたが一番興味がわく、大好きなことをしてください」とアドバイスするときがあります。特に、自律神経失調症やうつ症状が強い方に対して効果があるようです。

私も、不登校児童の支援をしていた頃はこのようなアドバイスをすることがありました。なぜ効果的なのかというと、楽しいことや好きなことに没頭すればするほど、自信を育てるからです。

過去に接してきた不登校の中学生や高校生の中には、歴史や地理が大好きで、世界の国旗をすべて覚えてしまったり、英単語が好きで覚えていくうちに英検準一級を取得したりする子がいました。かれらが本当に好きなことを一緒に探して、それに没頭できる環境をつくると、学校に行くという自信を取り戻せたのです。

これは大人の私たちにとっても大きな教訓になることでしょう。あなたの好きなことは何ですか? それに没頭したら、どのぐらい自信が付きそうでしょうか。ぜひ試してみてください。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

2-4.自信を持つために、自己啓発本を読む

もしあなたが、もっとも簡単に自信を持つ方法はなにかを探しているならば、その答えは自己啓発本を読むということになるでしょう。自信を持つのに有効な自己啓発本として、以下の2冊を強くおすすめします。

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣
 フランクリン・コヴィー・ジャパン (監修)

まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」 (まんがでわかるシリーズ)

まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」 (まんがでわかるシリーズ)
 藤屋 伸二 (監修), nev (イラスト)

マンガではない『7つの習慣』や『人を動かす』、『道は開ける』は自己啓発の中では、名著中の名著です。ご紹介した2冊は、それらがマンガで読めるので、あなたが中学生や高校生であっても、非常に読みやすいと思います。

私は、過去に支援したクライアントたちに、これらの「マンガで読めるシリーズ」をプレゼントしたことがありますが、勉強になった、良い本だという声を聞いています。何年も大切に読んでくれているようです。私自身もこれらの本にいまだ助けられています。ぜひ、ご興味があれば読んでみてください。

「自己啓発ってそもそもなんですか?」という人は、こちらに詳しい解説があります。

自己啓発(じこけいはつ)とは、本人の意志で自分自身(=自己)の能力を開発したり、精神的な成長を目指したりすることを指し、そのための訓練を行うことを意味します。自己啓発は、特に能力開発や自己実現などのテーマにおいて扱われ、「よりよい自分」や「より大きな成...

自己啓発本のおすすめや、読み方などが詳しく知りたい方は、こちらのページを参考にするとよいでしょう。

自己啓発本って書店に行くと山のように種類がありますよね?どの本も思わず手にとってしまうような輝きを放っている、そんな気分を感じたことがある方も多いと思います。自己啓発本とは、自分自身を高めてくれるような情報やストーリーが書いてある本全般のことを指...
自己啓発本と聞くと、その印象は2つにわかれるようです。10〜20代の若い方は、自己啓発本に対して、「やる気を出してくれて、元気にしてくれる本!」という印象があるようです。一方で、30代以降の方は、「たしかに良いことは書いてあるんだけど、実際のビジネスの...

ぜひ、本記事と併せてお読みください。

3.自信を持てば仕事や恋愛にも効果あり

自信を持てば仕事や恋愛にも効果あり

この記事で紹介した方法で、自信をもつことができれば、仕事においても効果があります。

自分の判断に自信を持っているので、テキパキと指示を出したり周りにアドバイスができたりするようになるでしょう。その結果、お客さんや上司から信頼されるようになり、キャリアプランも明確になってくるでしょう。

恋愛に対しても同じです。自信を持っていなかった状態に比べて、非常に多くのチャンスが生まれます。

最も大きなチャンスは、出会いです。あなたが自分に対して自信を持つだけで、多くの出会いが生まれます。恋愛や結婚は、人生の一大イベント。自信を持つことが良い結果につながるということをぜひ覚えておいてください。

初めて当サイトに訪れた方へ

ビジネス心理学とは?

4.自信を持つ方法4つを試してみてください

この記事でご紹介したことをまとめましょう!

自信が持てる4つの方法

  • 自信を持つには、身だしなみを整えると効果的である
  • 自信を持つには、香水をつけると効果的である
  • 自信を持つには、好きなことを追求するのが効果的である
  • 自信を持つには、自己啓発本を読むのが効果的である

どれか、気になるものはありましたか? ぜひ試してみてください。即効性のある、パワフルな効果に、きっとあなたもおどろくはずです。

もしもあなたが、「職場で自信が持てない」という悩みを抱えているなら、「仕事に行きたくないとき時の対処法5つと、その本当の理由」もぜひお読みください。現役の心理カウンセラーが「仕事に行きたくない時に役立つ対処法」を解説しています。

以下の記事は、どういう時に自分に自信がないと感じるのか、どうやって克服すればいいのか、心理学にもとづいて解説します。記事をしっかり読めば、自分に自信がないとき自力で解決できる知識を身につけることができます。

自分に自信がない時ってありますよね? 彼氏・彼女のこと、仕事のこと、子育てに自信がなくなったり……。安心してください。あなただけではありません。わたしはコーチやカウンセラーとして、約400人のココロの悩みにたずさわってきました。あなたと同じような気持ち...

こちらの記事は、自分に対するイメージ(セルフイメージ)を変えて自己評価を高める方法です。心理学のテクニックや実際のお客さまの体験をもとにして、確実にセルフイメージを変える方法をお伝えしますので参考にしてみてください。

セルフイメージを高めて人生うまくやっていきたいな、あなたはそんなふうに思いながらこの記事にたどりついたのかもしれませんね。メンタルコーチであるわたし自身もそうでしたし、わたしのお客さまも、セルフイメージを変えることにより、人生のさまざまな場面でよ...

どのような自分であっても、それを受け入れて、自分を大切な存在であると思える方法を知りたいですか? 自信を持つためには、自尊心を高める方法も有効です。

こちらの記事では現役メンタルコーチが、自尊心が低くなってしまう理由や、その高め方などについてくわしく解説しています。特に4章の自尊心を回復して高める6つの方法はぜひお読み下さい。

自尊心とは、どのような自分であっても、それを受け入れて、自分を大切な存在であると思えることです。 もしかすると、あなたは、自分は自尊心が低いのではないかと不安に思っているのかもしれません。もしそうであるならば、どうしたら自尊心を高めることができるの...
  • このエントリーをはてなブックマークに追加